坐骨神経痛について

こんなお悩みありませんか?一つでも当てはまったら、
今すぐ当院にご連絡下さい!

  • 腰を動かすと足の痛みが強くなる
  • 長時間立っていられない
  • 身体をかがめると痛みが強くなる
  • 歩くたび、お尻から足への痺れを感じる
  • 安静にしていても痛みが引かず眠れない

全て当院にお任せください!

坐骨神経痛とは病名ではなく、お尻から足にかけて起こる痛みやしびれの総称を指します。

坐骨神経は人体の中で最も太く長い末梢神経で、腰付近からお尻の筋肉である梨状筋(りじょうきん)を抜けてつま先まで伸びており、機能としては脳と脊髄で構成されてる中枢神経と体の各部分を結び、体を動かしたり温度を感じたりする「伝導路」の役割を持っています。

坐骨神経痛の原因

「腰椎椎間板ヘルニア」

坐骨神経痛を引き起こす原因として最も多いのは「腰椎椎間板ヘルニア」で、クッションの働きをする椎間板という軟骨がはみ出したり飛び出したりすることで発症します。

中腰や前かがみなどの同じ姿勢を長時間続けたり、重いものを急に持ち上げたりした場合に発症の危険があります。

「変形性腰椎症」

次いで多いものが「変形性腰椎症」で、腰椎の形が変形することにより神経を圧迫して腰や足に痛みやしびれを引き起こします。

この原因には腰に過度な負担をかけることや加齢などがあり、酷い場合は脊柱管狭窄症の原因となる場合もあります。

坐骨神経痛でお悩みならお任せください。

坐骨神経痛でお悩みなら あんど整骨院・整体院 茨木院にお任せください。当院では、初めに身体の状態を細かく問診し、あなたのお体の状態を把握いたします。

どこがどういう風に悪いのかを施術前に隅々まで検査し、これからどのように身体を変えていくのか施術メニューや目標をカウンセリングして一緒に決めて行きましょう。カウンセリングで納得いただいた状態で患者様お一人お一人にあった施術を行っていきます。

お悩みの方は一度お気軽に当院にご相談ください。

初回のみ特別施術を限定価格でご提供!

初回限定割引

保険診療

ご予約・お問い合わせRESERVATION & CONTACT

大阪府茨木市|あんど整骨院・整体院 茨木院
  • WEB予約
  • LINE予約